やさしい手甲府では、安心して働きやすい会社を目指し、各種制度を設けています。以下にその一部をご紹介します。
福利厚生
社会保険完備・
休暇制度退職金制度
資格取得
支援制度こころの健康
からだの健康
妊娠中・
出産後の制度育児休業
小学校までの支援
時間単位
特別有給休暇制度介護のサポート
職域ローン
優待施設
イベント
新年会
スポーツ交流
競技大会
防災の取り組み
社員旅行
WEB写真展
社外研修
文化交流
介護フェア
社会保険・休暇制度
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険など、さまざまな社会保険を完備しています。また、年間休日は107日間。月にすると約9日の休日があります。そのほか、「有給休暇」は、半日単位で取得することができます。他にも、やさしい手甲府は仕事とプライベートを両立するため「慶弔休暇」「介護休暇」「子の看護休暇」「リフレッシュ休暇」「育児・介護・治療のための時間単位特別有給休暇」など様々な休暇制度をご用意しています。
退職金制度
・「退職金制度」正社員として3年以上勤務した者が対象となります。
・「退職慰労金制度」非常勤として5年以上勤務したものが対象となります。
資格取得制度
・介護のお仕事に必要な資格「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」「介護福祉士」「社会福祉主事」「福祉用具専門相談員」「介護支援専門員」などの取得サポートを行っています。
・介護以外にも「衛生管理者」「衛生推進者」「防火管理者」「食品衛生責任者」などの取得サポートを行っています。
こころの健康
・従業員支援として、社内相談窓口以外にも第三者機関の無料相談窓口を設置しています。電話(フリーダイヤル)またはネットから相談が可能です。
からだの健康
・定期健康診断のほかにも「人間ドック受診費用補助制度」「レディース健診費用補助制度」「腰痛ベルト割引購入制度」などをご用意しています。
妊娠中・出産後の制度
・妊娠中は医師の指示に応じて、就労時間内に「通院時間の確保」「通勤緩和」「所定以外の休憩時間の確保」「担当業務の変更」を行います。また、配偶者の方には「出産日休暇」「配偶者出産時の育児休暇」をご用意しています。
育児休業
・従業員の子どもが1歳に達するまで、保育園に入所できない場合は最長2歳まで、育児休業の取得が可能です。やさしい手甲府は女性・男性どちらの育児休業取得も推奨し、次世代育成支援対策推進法に基づいた「一般事業主行動計画」を策定しています。
小学校までの支援
・0歳から3歳まで、本人の希望によって「所定時間以外の勤務免除」を行うことが可能です。また小学校就学までは、「所定労働時間の短縮」「22時~5時までの深夜勤務の免除」「1日2時間、1ヵ月に24時間、1年につき150時間を超える法定時間外労働の免除」もできます。
・企業主導型保育園のサポーター企業として登録しているため、希望者は優先的に入園が可能となります。
時間単位特別有給休暇制度
・育児・介護・治療を目的とし、1ヶ月2時間、年間24時間の時間単位特別有給休暇を取得することができます。
介護のサポート
・ご家族が公的介護サービスを利用中の従業員に対して、介護利用料の補助を行っています。
・従業員特別価格にて、福祉用具を販売しています。
職域ローン
・提携金融機関の各種ローンの金利が優遇されます。
優待施設
・豊かな自然とスポーツやレジャー環境に恵まれたリゾート施設を法人特別価格にて利用が可能です。
新年会
新しい年のはじまりに際し、全ての事業所の従業員が一堂に会する、やさしい手甲府最大規模のイベントです。新年の社長メッセージにより、今年の目標を共有し、仕事へのモチベーションを高める場となります。普段は接点の少ない従業員同士が交流を深める機会でもあります。
スポーツ交流
スポーツを愛好する従業員も多く、社内では定期的にフットサルやバスケットボール、卓球などの球技大会を開催しています。
競技大会
市町村・スポーツ協会が主催する各種競技大会に参加しています。競技種目は幅広く、マラソン、ウォーキング、フットサル、綱引きなどの大会に参加した実績がございます。
防災の取り組み
東日本大震災が発生した3月11日を、やさしい手甲府では「防災の日」と定めています。毎年防災の日には全ての事業所で、安否確認訓練、避難訓練、炊き出し訓練などを実施しています。
社員旅行
従業員には、日常の業務や生活から離れてリフレッシュする環境を提供しています。日程とコースは希望により選択することができます。子供の夏休み期間には、社員旅行とは別にテーマパークツアーを実施いたします。
Web写真展
大勢の人が同じ場所に集まることが困難になったことを機に、テーマを決めて従業員が写真とコメントを投稿するWeb写真展を始めました。いつでも閲覧可能で、通常は会う機会がない他の事業所の従業員の作品を楽しむことができます。
社外研修
最新の福祉機器に対する知見を深めるため、毎年東京ビッグサイトで開催される国際福祉機器展を見学する研修を開催しています。また、新卒社員は異業種との交流を目的とした研修に参加しています。
文化交流
スポーツが苦手な従業員でも楽しむことができるように、ものづくり体験やクッキングなどの文化系イベントを開催しています。
介護フェア
甲府市で開催される「介護健康フェアinこうふ」にデイサービスご利用者の作品と自作のシルバー川柳を出展しています。