やさしい手甲府の養成講座は平成11年からスタート特に2級課程は、現在までに1700名以上の修了生を送り出し、内容もますます充実しております。社内外の講師陣の業務に直結した指導により、修了後安心して就労できると大変好評をいただいております。
介護従事者が個人のスキルアップをはかり、長期的にその地位を確立させ、社会的にも重要な福祉専門職として認知されるために、マネージメントも含めた、総合的な人材育成支援を行うことを目的としています。
■ 介護従事者がめざす資格取得のため、学習の場を提供します。
■ 介護従事者が安心して働けるよう、実践で役立つ研修の場を提供します。
■ 地域に貢献できる介護情報発信の拠点とします。
資格講座 (山梨県知事指定) 介護従事者向けの資格取得講座です。 |
本制度は、介護職員 初任者研修 講座修了後、当社にお勤め頂き一定の条件をクリアされた方に、受講料の半額をお返しするもので、在宅や施設で働きたい方を、資格取得から仕事の紹介までサポートする制度です。やさしい手グループには安心の職場環境があり多くのヘルパーが集っています。ぜひあなたも仲間に入りませんか?
当社が指定する講座を受講し、修了後1ヶ月以内に当社へ就職していただきます。その後、6ヶ月以上+通算200時間以上勤務した方。週に数日、土日のみ、朝夕、夜間のみの場合でも可能です。
受講の際にあらかじめ就労の希望をお申し出下さい。奨学金制度対象者とさせて頂きます。ご希望の職種や事業所に関しては、履修中から随時承ります。見学やボランティアも可能です。